伊东歌词太郎博客搬运

我们支持着一个唱着歌的人。

歌をうたっている人間です。
ライブやCDの情報から日常の些細な猫の写真など様々な情報を発信していきます!よろしくお願いいたします!

 

【20180516博客翻译】首次出版作品《家庭教室》,于5月16日发售了!

首次出版作品《家庭教室》,于5月16日发售了!
2018/05/16 09:58


谢谢大家,都是托大家的福!

我是伊东歌词太郎。





如题目所说,得以迎来了这一天,感谢大家。

大多数书店都是10点左右开始营业吧。

也有已经拿到手了的人吧??

我父母报告给我说是昨天偷跑日的时候就拿到了。

有的店铺的书也可以偷跑日就拿到啊,我都不知道。


不过也收到了大家的回复,说是各个地区进货的时间似乎不同,

有的地方今天书还没有摆到店里。

如果是那样的话,请再稍等一下,抱歉了!



在第四章的朗读会的那天我拿到了完成品,总算涌上了发售的实感!

从那时开始才单纯地觉得兴奋期待,在那之前真的很担心(笑)!


像是担心封面有没有印好,文字有没有按校正之后的印好之类的。

看到做好的书本总算是暂时安心了!


那么现在迎来了发售日,之后出版纪念活动也要在各地举办了!



歌词太郎主页 event界面 kashitaro.com


我会去向买了我的书的人表达感谢。

虽然说了无数次但真的是托大家的福!


我是以写出无论让男女老少谁读都不丢脸的小说为目标写出的这本书。

不,说不定也有些刺激性略强的地方?

但是,毕竟大家都知道我一直都安全地道德地生活着,

所以只是歌词太郎的程度的刺激啦。是微炭酸呢。


如果大家读得开心的话我会很高兴!

因为就是为了这个才写的!



然后明天,17日的朗读会将在池袋niconico本社进行,还会进行生放送!

上个月12日第一次举办了家庭教室朗读会。

那是我人生中罕有的不唱歌的活动,所以当时相当紧张。

一边封印着自己最擅长的东西,一边还必须要让来看的人开心才行。

因为这样所以非常紧张。

但是,在一次又一次的朗读会中已经习惯了。

如果你愿意来的话,我想要为了你能够听得开心,更加拼命努力!


感想之类的只要在博客或者推特上带“#家庭教室”的标签的话,我就都会看的。

知道了吗?我会看的哦?我可是会看的哦?

虽然我自己比大家早一步拿到了一本,但是还是想看书本摆放在店里的样子。

我是个一周去附近书店十次左右系男子,

想到附近书店里也会摆放《家庭教室》,就想看上一眼啊(笑)!!

如果有的话想要买个精光全抱在怀里。

所以现在我要去附近的书店啦。
(追记:结果没有)


音乐业界和出版业界销售方式的节奏不一样。

音乐因为有O榜在,CD要拼第一周的销量,

而书本是两年间销售5万本、10万本这样是普通的节奏。

希望能够成为一部长久被大家所喜爱的作品。

《家庭教室》,还请大家多多关照了!


那么再见啦!



原文:


初著作「家庭教室」、5月16日に発売になりました!
2018/05/16 09:58

ありがとうございます、おかげ様です!

伊東歌詞太郎です。





タイトルの通りこの日を迎えることができました、感謝。

だいたいの本屋さんは10時くらいからやっているでしょうか。

もう手に取っていただいた方もいるでしょうか??

僕の両親は店着日である昨日に手に入れた報告がありました。

本も店着日から受け取れる店舗があるんですね、知らなかった。


とはいえリプライでいただきましたが、入荷は各地域で差があるようで、

今日店頭に並ばない地域もあるんだとか。

もしそうだったら、もうちょっと待ってくだされ、申し訳ない!



完成品を第4章の朗読会の日に手にして、やっと発売の実感がわきまして!

そこからはひたすらにわくわくするのみでしたが、それまでは本当に心配だった(笑)!


表紙の印刷がちゃんとできてるかとか、文字が校正通りにそのまま印刷されてるのかとか。

出来上がったものを見ればもう一安心ですけども!


そんなわけで発売日を迎え、出版イベントなるものがここから各地で開催されます!


歌詞太郎HP イベントページ


手に取ってもらった人に感謝を伝えに行きます。

何度も言うけれども本当におかげさまです!


老若男女、どの人にも読んで恥ずかしくない小説を目指して書きました。

いや、もしかしたらちょっと刺激が強いところもある?

でも、そこは安全で道徳的に生きていることでご存じの僕なので、

歌詞太郎の中での刺激に収まっていると思います。微炭酸ですね。


楽しんでもらえたら嬉しいです!

そのために書いたので!



そして明日、17日の朗読会は池袋にあるニコニコ本社で生放送付きですね!

先月の12日に初めて家庭教室の朗読会を開催しました。

その時は僕の人生では珍しい、歌唱なしのイベントということですごい緊張したことを覚えています。

来てくれた人を自分が一番得意なものを封印して楽しませなくてはいけない。

そんな感じなので緊張しました。

でも、何回か朗読会するうちにもう慣れました。

来てくれたら精一杯楽しんでもらうようにさらに頑張れると思います!


感想なども「#家庭教室」でブログやツイッターでつぶやいて下されば、目を通しちゃいます。

いいか?目を通すからな?目を通すんだからな?


僕自身は一足先に1冊持っていますが、店頭に並んでいる姿が見たい。

地元の本屋さんへは週に10回くらい足運んじゃう系男子なのですが、

そこに「家庭教室」が並ぶと考えると、まぁ一目でもいいから見たい(笑)!!

もしあったら買い占めて抱きしめてやりたい。

というわけで今から地元の本屋さんへ行くんですけれども。
(追記:なかったわ)


音楽業界と出版業界は、売り方のペースが違うんだとか。

オリコンがある音楽、CDは初週の売り上げに命をかけますが、

本は2年かけて5万部、10万部と売っていくのがスタンダードなんだそうです。

長く愛してもらえる作品になるように祈ってます。

何卒、「家庭教室」を末永くよろしくお願いします!


ではまたね!


  40
评论
热度(40)

© 伊东歌词太郎博客搬运 | Powered by LOFTER